フォーゲル動物病院 院長

セキセイインコ 足に糸がからむ

鳥さんの脚に糸がからんだりして来院されます。細い糸は肉眼では見えないため拡大率の高い手術顕微鏡で観察し処置をする必要があります。

フクロウさんの保護活動

六甲山が近いためフクロウさんが保護されて来院されます。
ミニブタ

ミニブタの気管挿管

ブタの麻酔は難易度が高いです。検査手術には麻酔が必要で呼吸管理には気管チューブの挿管が欠かせません。ブタの気管挿管は犬の気管挿管に比べると非常に見えにくくむつかしいです。内視鏡などを使っていれることもあります。豚の麻酔は危険を伴うため細心の...
ミニブタ

マイクロブタのペニス脱

マイクロブタ、ミニブタでは頻繁にペニス脱がおこります。非常に長いペニスが折りたたまれるように収納されています。去勢手術をするだけで改善することもありますが、改善しなかったり去勢手術がすでに行われてる個体でも起こります。改善なければ固定手術が...
その他

スナネコの肘脱臼

普通のネコではありません。スナネコの肘脱臼、難易度マックス 犬猫の整形外科専門医投入
爬虫類・両生類

ミシシッピーアカミミガメの中耳炎

カメの中耳炎はよくみられます。口腔内の細菌が咽頭部より耳管を経由し鼓室内に侵入し感染することによっておこると考えられています。半水棲、水棲のカメの幼体によく見られます。 ほとんどの場合は簡単な外科的処置と抗生物質とビタミンAの投与ですみます...
爬虫類・両生類

フトアゴヒゲトカゲの腫瘍

フトアゴヒゲトカゲはよく腫瘍ができる爬虫類です。 現在大学の病理専門医と爬虫類における腫瘍の研究を継続しています。爬虫類の腫瘍のことなら当院にご相談ください。

カモメ 釣り針 誤飲 手術

カモメさんが釣り針を飲んで緊急来院。内視鏡手術により摘出しました。釣り糸が鳥さんの脚に絡んでくることも多いのでマナーを守りゴミや釣り針、釣り糸は捨てずに自宅へ持ち帰りましょう。 マナーを守り楽しい釣りをしましょう。
その他

コツメカワウソの腎臓結石

コツメカワウソは変わった腎臓をもっておりレントゲン検査をすると腎臓の石灰化病変や腎臓結石が確認されます。さまざまな動物病院や動物園や水族館で食事の見直しやサプリメントなど試されていますがこの病気は完全に防御はできていないようです。今もなおカ...
ミーアキャット

ミーアキャットの衰弱 コクシジューム

ミーアキャットは高率にコクシジュームなどの腸内に住む寄生虫を持ち若い個体が下痢をして衰弱します。しっかり点滴して駆虫薬を投与しないと死亡します。ミーアキャットはブリーダーさんやペットショップさんで購入後、当院に便を持ち検診にご来院ください。