その他 キンカジュー回虫の駆虫 キンカジューの糞便に排出されるキンカジュー回虫卵を、マウス、ラット、ウサギ、スナネズミ、リスザルに経口投与すると感染が成立し、臓器などに幼虫が侵入することが分かっている。一部の動物では、大脳まで幼虫が侵入することもある。人へ感染する可能性が... 2025.07.26 その他
フクロモモンガ フクロモモンガの白内障 白内障の原因としては先天性(遺伝性、栄養の問題)と後天性(ビタミンA欠乏、栄養の問題など)のものがあるとされている。犬猫のような外科手術は困難なため点眼、サプリメントの処方を動物、飼い主さんのストレスの考慮してやるかやらないかを決定する。 2025.07.25 フクロモモンガ
フクロモモンガ フクロモモンガの乳がん フクロモモンガも乳がんができます。当院での経験では乳腺癌のような悪性の挙動のものが多い印象です。フクロモモンガは有袋類であるため乳頭が育児嚢内に隠れてるため腫瘍が大きくならないときずかないことが多いため注意が必要です。現時点では外科的摘出以... 2025.07.23 フクロモモンガ
ハムスター ゴールデンハムスターの脱毛 皮膚型リンパ腫 ハムスターの中には全身に脱毛が進行するリンパ腫という腫瘍があります。検査は皮膚そのものを少しきりとって病理検査で確定します。ゴールデンハムスターではたまにみられます。 2023.04.28 ハムスター
ハムスター ハムスターの毛が抜ける ニキビダニ ハムスターの脱毛もさまざまな原因があります。細菌性皮膚炎、湿性皮膚炎、皮膚糸状菌症(真菌症)ニキビダニ、アレルギー、内分泌皮膚炎、脂漏性皮膚炎などさまざまな原因があります。犬猫と違い検査にも制限がありますがで皮膚炎が出やすい場所による鑑別と... 2023.04.28 ハムスター
その他 ヨツメオポッサムの乳腺癌 中南米に住む有袋類の仲間です。まーまーレアな個体ですがその中でも乳腺に腫瘍ができたさらにレアな個体です。有袋類の乳がんは育児嚢内にできて発見が遅れることももよくありますので注意が必要です。尿管結石や卵胞嚢胞もみつかりました。 2023.04.25 その他
ハムスター ハムスターの直腸脱 腸重責脱 ハムスターは幼体のときによく慢性の消化器疾患に関連して直腸脱や腸重責脱をおこします。腸重責脱の方が多い気がします。腸が体外に出て血行が悪くなると腸が壊死し死亡します。予後は悪いケースが多いですが即座に開腹手術ができれば生存できる場合もありま... 2023.04.24 ハムスター