
フォーゲル動物病院 院長


モルモットの乳腺腫瘍
モルモットはメスオスどちらも乳腺腫瘍がおこります。肺に転移する乳腺腺癌はまれにみられるとされるが大半は良性の線維腺腫や乳腺の腺癌であっても早期に手術することにより転移せず普通に長生きしてる場合も多いです。お乳にしこりができてもあきらめずに当...

烏骨鶏 爪切り
烏骨鶏は爪切りをしないと非常に危険です。非常に爪は固く普通の犬の爪切りでは切れません。 お困りでしたら当院にご相談ください。

ウサギの毛芽腫
ウサギの体表の腫瘤は膿瘍とか腫瘍ではないケースもありますが2013年の論文では全症例672例中全体の20%で毛芽腫がもっともおおく紡錘細胞腫瘍9.5%、コラーゲン過誤腫8.4%、扁平乳頭腫6.4%、乳腺癌6%発生したと報告されています。また...

ソバージュネコメガエルの膀胱結石
やはりこの種類のカエルには多いようです。

オグロプレーリードックの皮膚腫瘍
オグロプレーリードックは皮膚の腫瘍がたまにできます。

オグロプレーリードックの肝臓ガン
昔はたくさんいましたがペストの媒介をするということで輸入禁止になった影響で少し少なくなった気がします。いまだにこの病気で来院があります。ウイルスの関与が疑われています。

フルーツバット
エジプシャンルーセットオオコウモリ、デマレルーセットオオコウモリの二種類がメインとされています。この個体は肝疾患でした。原因は不明でしたが食事も関係があるのかもしれません。まだ見たことはありませんが尿路結石も多いとされています。

ミニブタ 採血
大きなミニブタは検査するのも大変です。

ラットの乳腺腫瘍
ラットにはよく乳腺腫瘍が見られます。