その他 オグロプレーリードックの肝臓ガン 昔はたくさんいましたがペストの媒介をするということで輸入禁止になった影響で少し少なくなった気がします。いまだにこの病気で来院があります。ウイルスの関与が疑われています。 2023.03.31 その他
その他 フルーツバット エジプシャンルーセットオオコウモリ、デマレルーセットオオコウモリの二種類がメインとされています。この個体は肝疾患でした。原因は不明でしたが食事も関係があるのかもしれません。まだ見たことはありませんが尿路結石も多いとされています。 2023.03.31 その他
モルモット モルモットの膀胱結石 モルモットの尿石症はたまにみられます。中年から高齢のモルモットに多いです。尿石は尿道、膀胱が多く報告されているが腎臓や尿管にもでき手術顕微鏡を使い繊細な手術をすることになる事もあります。モルモットの尿石はリン酸カルシュームや炭酸カルシューム... 2023.03.31 モルモット
フクロモモンガ フクロモモンガの足に糸が絡まる フクロモモンガは衣服の糸やカーテン生地の糸などによく絡まる事故を起こします。動きが早くみえてないことがあります。よく足を見てみましょう。絡まってたら急いで動物病院へいきましょう。麻酔をかけてとることになります。 2023.03.29 フクロモモンガ
その他 ミーアキャット、コツメカワウソの犬歯切断(生活歯髄切断) ミーアキャットやコツメカワウソの犬歯を切ってほしいという依頼を多く寄せていただいております。犬歯は適当に切るものではありません。本当に切らないとだめなのかよく考えてください。露髄すると歯髄炎をおこし動物に強い痛みを起こしますのでニッパーなど... 2023.03.28 その他
その他 コツメカワウソの腎臓結石 コツメカワウソは変わった腎臓をもっておりレントゲン検査をすると腎臓の石灰化病変や腎臓結石が確認されます。さまざまな動物病院や動物園や水族館で食事の見直しやサプリメントなど試されていますがこの病気は完全に防御はできていないようです。今もなおカ... 2023.03.27 その他
ミーアキャット ミーアキャットの衰弱 コクシジューム ミーアキャットは高率にコクシジュームなどの腸内に住む寄生虫を持ち若い個体が下痢をして衰弱します。しっかり点滴して駆虫薬を投与しないと死亡します。ミーアキャットはブリーダーさんやペットショップさんで購入後、当院に便を持ち検診にご来院ください。 2023.03.27 ミーアキャット