エキゾチックアニマル

チンチラ

チンチラの子宮蓄膿症

チンチラもときより陰部よりオリモノが出ることがあります。子宮の中にたまった膿がでてきます。陰部から白いオリモノが出てる場合は当院にご来院ください。卵巣子宮摘出手術をします。内科的な治療ではほぼ治りません。
モルモット

モルモットの尿道結石

モルモットさんが尿をする姿勢をしながらずっと痛がるということで来院されました。尿道の中に詰まっていた結石を手術で摘出しました。  モルモットが尿をするとき痛がって鳴く。血尿、尿が出ないなど症状あれば当院にご相談ください。
その他

ワラビーの白筋症

食事の管理が悪いと栄養障害で立てなくなります。他の脊椎疾患などとの鑑別が必要です
その他

ラットの乳腺腫瘍

ラットでは乳腺の腫瘍が多発します。エストロジェンとプロラクチンが関係することが報告されています。早期に避妊手術を行うとこのホルモンの影響を防げるがペットのラットにおいて積極的に避妊手術している施設は少ないと思われます。またラットの乳腺の形状...
その他

ファットテールジャービル 子宮腺癌

血尿(血用オリモノ)が見られるということで来院。さまざまな検査により子宮が腫大していることが判明開腹手術を実施した。子宮腺癌であった。
ハムスター

ゴールデンハムスターの膀胱結石

ゴールデンハムスターはたまに膀胱結石をおこします。膀胱内より結石を摘出します。 頻尿(おしっこが近い)血尿などの症状があることが多いです。繊細丁寧な手術が必要です。小動物の手術は当院にご相談ください
ハムスター

ハムスター 外傷 手術

ハムスターは同居しているハムスターとけんかになってかまれたり、とがったものにあたり皮膚がさけてしまう場合があります。手術で皮膚を縫合します。
その他

シマリスの骨折

シマリスは非常に動きが早く捕まえることがむつかしいです。家の中で逃亡して家具の間に挟まったりカーテンや回し車ににつめがひっかり骨折などが多くみられます。感染が進行したり骨の折れ方により整復可能かどうか判断されます。感染が進行すると断脚手術に...
フクロモモンガ

フクロモモンガの顔がはれる

この症例はタイ産輸入個体のフクロモモンガ幼体です顔がはれる病気には腫瘍や歯芽疾患などいろいろあるがこの症例はstreotococcusという感染症で                  抗生物質を内服し完治した。
フクロモモンガ

フクロモモンガの去勢手術

フクロモモンガの自咬症の原因として性的ストレスも一つであると考えられており去勢手術を行うことにより軽減され可能性があるとして当院でも去勢手術を行うことがあります。ただし、自咬症の原因は様々な要因でおこるわけではなく去勢手術は一つの要素を減ら...